- HOME >
- Massy
Massy

広告企画の個人事業を営む傍ら、好きな水彩画を描いています。 こころに触れる事柄を見つけ、自分流に一つの世界を創ることでこころ豊かに暮らしていきたい、これをモットーに日々描いています。 このサイトがこれから絵でも始めてみようかとお考えの方の参考になれば幸いです。【経歴】立命館大学▶︎広告制作会社、プロデューサー▶︎企画会社 ●絵と男声合唱を愛するシニアADMAN 1949生、大阪市在住
" />
心豊かに暮らすためには感性を養うことが大切。そのために選んだのが 水彩画です。思いつくまま描くからテーマを設けて描くことへ。水彩画の世界を より深め、楽しむための考え方を、2つのシリーズで実践しています。
チンチン電車 阪堺電気軌道 阪堺電気軌道、通称「チンチン電車」。恵比寿町から我孫子道までの阪堺線系統と天王寺駅前から浜寺駅前までの上町線系統があるが、今回は天王寺駅前駅と電 ...
チンチン電車 阪堺電気軌道 懐かしい思い出がある通称チンチン電車、阪堺電気軌道(南海電気鉄道経営)の電車をスケッチするため、阿倍野、天王寺へ行ってきた。 開業以来約110 年の歴史を持 ...
大阪心斎橋 洋食 明治軒 明治軒・オム串 間もなく創業から百年を迎えようとするミナミを代表する洋食の老舗である。 大正生まれの母が父に連れていってもらったと話したことも覚え ...
兵庫県西宮市 阪神電車 「武庫川駅」 私の生家は兵庫県西宮市鳴尾町で、阪神電車本線の「武庫川駅」から歩いて10 分程度のところにあった。 その後大阪市内へ転居したのは6歳の頃であったが、いくつかの記憶 ...
大阪市中央区南船場 うさみ亭マツバヤ (旧:松葉家) 今回の「こころの名店、名品」訪問先は、きつねうどん発祥の地「うさみ亭マツバヤ」。 もとの名前は「大阪うどん 本舗松葉家」。創業明治26 年の ...
© 2025 Massyの水彩画こころ絵帖 Powered by AFFINGER5